株式会社 構造ソフト

製品情報ダウンロードサポート技術情報会社情報サイトマップ


■BUILD.耐診S造/耐震補強オプション 資料請求
トップページ > 製品情報 > BUILD.耐診S造/耐震補強オプション

S造建築物の耐震補強プログラム

BUILD.耐診S造/耐震補強オプション(ロゴ)



  • 「BUILD.耐診S造/耐震補強オプション」は、弊社の耐震診断プログラム「BUILD.耐診S造/2011版」のオプションプログラムです。

  • (財)日本建築防災協会発行「2011年改訂版 耐震改修促進法のための既存鉄骨造建築物の耐震診断および耐震改修指針・同解説」に準拠した耐震補強部材への対応機能とヒンジ追跡法による荷重増分解析の機能を追加します。


耐震補強部材

  • X形、K形、ダイヤモンド形、マンサード形の枠付き補強ブレースによる耐震補強を扱うことができます。枠材、接合部、RC部材と接合するアンカー接合部についての検討も行えます。
    補強ブレースによる耐震補強(図)

  • H形柱、梁のカバープレートによる耐震補強を扱うことができます。
    カバープレートによる耐震補強(図)

  • 補強方杖を扱うことができます。補強方杖の入力は、「BUILD.一貫V」または「BUILD.耐診S造準備計算」で仮の通り(図の1Aと3A)と方杖階(図のDF)を設けることで、N形とZ形のブレース部材を配置します。保有水平耐力を集計する際には、方杖階を無視して1Fから2Fを1つの階としてせん断力を集計することができます。
    耐震方杖(図)


荷重増分法の解析内容

  • 各架構に剛床仮定を設けて平面フレーム解析を行います。
    増分解析は塑性ヒンジの発生を逐次追跡していくヒンジ追跡法によります。

  • 柱終局耐力計算用軸力には崩壊メカニズム時の軸力を考慮することができます。柱の終局耐力を算定する時に使う柱軸力は、NL+Ne×αとしてユーザーが入力します。また、解析後の崩壊メカニズム時の付加軸力を入力データに取り込む機能があります。
     NL :長期荷重時柱軸力
     Ne :水平荷重時柱軸力(付加軸力)
     α :水平荷重時柱軸力割増係数

  • 増分解析の終了条件は、以下のいずれかを満たした場合となります。
    ・崩壊メカニズムが形成された時
    ・全ての層の層間変形角が指定した層間変形角に達した時
    ・水平変位が指定した最大変位に達した時
    ・計算ステップ数が指定した計算ステップ数に達した時


  • 柱・梁のモデル化
    梁は、構面内の曲げ変形とせん断変形を考慮し、軸変形は無視します。
    柱は、構面内の曲げ変形とせん断変形および軸変形を考慮します。
    柱・梁には中間荷重を考慮せず、塑性ヒンジ位置は材端とします。
    曲げと軸力の復元力特性は完全弾塑性モデルとし、せん断は弾性とします。
    鉛直地盤バネを配置できます。


  • パネル耐力による周辺部材耐力の低減
    荷重増分計算では、柱梁接合部パネルの曲げ耐力が周辺柱、梁部材の曲げ耐力より小さい時、周辺部材が先に塑性ヒンジが形成できるように、柱と梁の耐力を低減します。


計算条件設定画面

計算条件設定画面
【赤枠が荷重増分法で使用する部分】


出力

  • 耐震補強部材の入力を行うと「大梁補強カバープレート断面リスト」「柱補強カバープレート断面リスト」「枠付き補強ブレース断面リスト」「補強形ブレースの耐力詳細出力」「枠付きの検定結果」の出力が追加されます。
    出力例
    【補強ブレースの耐力計算詳細出力】
    図をクリックするとPDFを表示します
  • 荷重増分法で計算を行うと「部材耐力図」「崩壊形の決定方法」「塑性ヒンジ図」の出力が追加されます。
    出力例
    【部材耐力、崩壊形の決定方法、塑性ヒンジ図】
    図をクリックするとPDFを表示します


レンタル

  • 短期間のご利用に便利な1ヶ月単位でのレンタルも可能です。
  • 詳細は、弊社営業部までお問い合わせ下さい。


■ 初期導入時も安心

  • 弊社製品を初めて導入していただくお客様に対し、インターネットを利用したインストールとデモを、担当オペレーターが電話で説明を加えながら行うサービスを無料で用意しています。
  • 詳細は、初期導入支援サービスを参照して下さい。


動作環境

動作環境
OS Windows10/8.1/7
CPU OSのシステム要件以上
メモリ OSのシステム要件以上
ディスプレイ(解像度) 1024×768ドット以上(1280×1024ドット以上を推奨)
ハードディスク 200MB以上の空き容量
その他 インターネットに接続できること

※仕様は、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。



[製品紹介へ戻る]


アドビリーダー PDFファイルを表示するには、アドビ社のアドビリーダー(無償)が必要です。インストールされていない場合は、左のアイコンをクリックしてダウンロードして下さい。



トップページへ
トップページへ

Copyright (C) KozoSoft Co.,LTD All rights reserved.